2013年1月14日月曜日

Delta Heavy - Empire

 

▶︎ Delta Heavy - Empire
-----
・Released Date : 2013, 01/14 
・Album : Single
・Label : RAM Records 
・Genre : DnB
・Tags : Cosmic, Legend, Origin


>>> 導入
・ロンドンを拠点にするデュオDJ ; Delta Heavyからリリースされたこの曲は、彼らの認知度を広めさせるきっかけとなった一曲🔊 
・また自分にedmの感性を恵んだ、自分にとって祖のようなドロップ。 

>>> 構成

曲冒頭から野太いボーカルが特徴的。 "時間"に関する感慨深いリリックで、この後から展開されるボディ部とギャップがあるから、そのメリハリ が痺れるね。

そのボディ部も雄大な宇宙空間がパッと広がるような煌びやかなシンセ展開。 それがまるでアートワークのような近未来都市感があって、往年のFuture感が楽しめてノスタルジックやね 🧠 
肝心のドロップはまるで暴力的な音が降り注ぐような印象。
重いBassが先導し、そこからシンセティックな深みがあるコードが断続的に存在。 構成スタイルも従来のバッチバチの感じで、マジ安定型やと思う。 


世界観というか、この情景が想像しやすいようなハッキリとしたコード展開と、具現的なアートワークが好印象!
聴いたら何かと頭に残っているようなキャッチーさと、衝撃を生みやすいと思う。 もしかしたら、この一曲からエダマメライフ始まっちゃりしてネ。 (自分がそう)


>>> Mix起用
Radio Mix
ミックス途中でイントロから使用し、❶.コンバーターして使用。 
その内の第一派 / 1st.waveをさっぱりとリフレッシュさせる。
他、 比較的に長いミックスでは途中で置くことで、新たな風を送ることが可能。 

Rave Mix : 
一番最初に起用し、この重厚な雰囲気で一気にこれからの壮大なサウンドトリップを演出する。 ので、ミックスの起爆剤としての使用💥 💥 💥 

個人的に感動した使用例 : 
・壮厳なバックメロディの2回目ボディが、.ブリッジとして魅力的なテンポや長さや構成。 なので、疾走感がある闇感ビート (Purple Lazer)との相性が抜群で、そこに警報表現 (Warning Alert Effect) をコネクトさせるというもの。


.ワードショットのThis is the EmpireのEmpireを他のワードへと入れ替えるという遊び心。 幸いそれほど複雑なボーカルでもエフェクトでもないので、語呂さえ合えば比較的に使いやすいものだと見解。 


>>> 用語

. コンバーター : Mix内で印象をガラリと変える様な曲のこと
. ブリッジ : Mix内で既存の雰囲気や印象を受け継ぐような曲やコードのこと
. ワードショット : Drop前にポンっと強調的かつシンボル的に置かれる音のこと (個人的呼称